「ぺライチ」NPOなら無料でランディングページを3つ作成可能
NPO/NGOのみなさん。あっ!と驚くほど早くて簡単にランディングページが作れるサービス「ぺライチ」が、3ページまで無料で作成できますよ!
ペライチは無料でホームページやランディングページ作成ができるサービスです。プロがデ ...
ムーミンを訪ねて飯能へ。多摩湖自転車道~あけぼの子どもの森公園サイクリング
夏だ!お盆だ!休みだ!そうだ、自転車でどこかへ行こう!
っということで、巷で話題の「あけぼの子どもの森公園」へサイクリングに行ってきました。
「あけぼのの森公園」は、SNSなどでフィンランドの有名な童話の世界に似て ...
カンボジア人の目線で作られた映画『シアター・プノンペン(The Last Reel)』
カンボジア映画『シアター・プノンペン(The Last Reel)』の試写会に参加してきました。
カンボジアの映画と聞くと、『キリング・フィールド』や『地雷を踏んだらサヨウナラ』などを連想される方も多いのではないでしょうか ...
自宅で好きな時間に参加できるボランティア「絵本を届ける運動」
シャンティ国際ボランティア会(SVA)の職員になってから、早数週間が経ちました。まだ慣れないところもありますが、スタッフをはじめ、支援者やボランティアがみんなでチカラを合わせて活動に取り組んでいく姿勢を強く感じながら、日々の業務に取り ...
【ご報告】ACEからシャンティ国際ボランティア会へ
この度、ACEを退職し、シャンティ国際ボランティア会(SVA)の職員(スタッフ)になりました。
引き継ぎの関係で、ACEを2016年4月15日付で退職し、2016年4月18 ...
Windows10アップグレードによるVAIOの動画乱れの対処法
「VAIO Tap11」をWindows10へアップグレードしてみました。
このブログでもたびたび登場している「2in1パソコン」で、Windows8から8.1にはアップグレード済み。出張先で講演に使っているので、アップグ ...
11月20日は「世界子どもの日」~変化する子どもたちが置かれた状況
11月20日は『世界子どもの日(Universal Children’s Day)』です。1954年に子どもたちの世界的な友愛と相互理解を促し、子どもたちの福祉を増進させる日とすることを目指して国際連合が定めた国際デーです ...
サードウェーブチョコレート、Bean To Barとは?
2014年頃から、コーヒー豆栽培から淹れ方までこだわった「サードウェーブコーヒー」がトレンドとなっていますが、「サードウェーブチョコレート」って聞いたことありますか?最新のビジネストレンドを紹介するテレビ東京「ワールドビジネスサテライ ...
福井「東尋坊」&「三国町」ぶらり散歩
拝啓、夏にミラーレス一眼「α6000」を手に入れてから散歩好きになったメッスィ~です。
2015年の夏は、北へ南へ、さまざまな場所でワークショップをさせていただいきました(参照:夏のワークショップ遠征報告)。出張続きで、う ...
ミラーレスα6000と一緒に買って便利だったアクセサリー&カメラグッズ
2014年に発売されたソニーのミラーレス一眼「α6000(ILCE-6000)」。APS-Cサイズのセンサーを搭載した人気シリーズの原点ですね。私は2015年夏にα6000本体と、Vario-Tessar T* E 16-70mm F ...