ハードウェアの取り外しが簡単に「Unplug Drive Portable」
パソコンの記憶媒体の進化は目覚ましいですね。一昔前までは、フロッピーディスクやCD、MO(Magneto-Optical disk:光磁気ディスク)などが外部記憶装置として使われていましたが、いまやその主流はUSBメモリーに変わりまし ...
クリスマスの前にすべきこと

今年も東京のクリスマスは雪、降りませんでしたね。
まっ、個人的にさして問題はありませんが・・・。
それはさておき、クリスマスの前に日本人としてすべき事ってなんでしょう。
正解は、
「年賀状を ...
HAKONE

ゼミ旅行で箱根に行ってきました。
大学の保養施設です。
今年で4年連続です(笑)
毎年12月に所属する研究会では、箱根のセミナーハウスで合宿をやっています。珍しく今年は箱根合宿が延期となり、
ラスト

昨日、今年最後の登校を済ませてきた。
いろいろあった学部棟。ありがとう。
ふりかえると、大学4年になってからまじめに授業を受けていない・・・。
いや、単位はちゃんと足りてますから(笑)。
赤いiPodを買うとアフリカのHIV/AIDS対策に「(PRODUCT)RED」
街で「赤いiPod」を持っている人を見かけたことがあります。音楽を聴くのは「iPod派」という人も、なぜ「赤いiPod」があるのか、ご存じでしょうか?
売上の一部がAIDSとのたたかいを支援する寄付に「赤いiPod」をはじ ...
ご協力ありがとうございました

アンケートにご協力いただいたみなさま、
この場を借りてお礼申し上げます。
無事に、卒業論文を提出する事が出来ました。
(アンケートは全部で180。卒論はトータル58ページになりました。)
FCバルセロナのユニフォームとユニセフ
世界各国の有名選手が集い、日本で開催されたFIFAクラブワールドカップで優勝したこともある世界的なビッグクラブ、FCバルセロナ。「バルサ」の愛称で呼ばれ、サッカーに詳しくない人も、一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。(※ ...
簡単だけど、難しい・・・

『インフルエンザの語源は星占い。』
こう聞くと、ちょっとロマンチックな雰囲気がしますよね。
みなさまのおかげでアンケートは150枚?通?、集まりました!!
ありがとうございます。まだまだア
フェイス トゥ フェイス

『拓殖大学 国際開発学部 学生活動ネットワーク』、略して『学ネット』が学部生向けに発行する「フリーペーパー」の見積もりに、編集長と印刷屋さんに行ってきました。
「学ネット」のホームページは、
【拓殖大学 学生活 ...
自転車通学に挑戦してみようかな?

『通えるぞ!!』
そのとき、“確信”に変わった。
これまで、大学には電車で通ってきた。
電車に乗っている時間は大したことないが、
最寄り駅から大学まで歩いて通う約20分の道のりにいささか飽きてき ...