「世界中の子どもたちの笑顔を守るために」

先日お知らせしました、絢香初となる主催イベント<POWER OF MUSIC>が
チラッと、日本テレビ「NEWS ZERO」で放送されました。
POWER OF MUSIC 2008 – NGOスタッフブロ ...
フットサルは、戦術のスポーツだ!

フットサルに初参加♪
大学の同期が、飲み屋で知り合ったメンバーとチームを結成。
チーム名は「飲み屋の名前+スターズ」。
公民館の体育館が急遽借りれた、ということで練習に飛び入り参戦。
フィジカル(体力・ ...
持続可能な社会のための日本青年サミット

┏┿━━・・・
╂┘ 持続可能な社会のための日本青年サミット ・
┃ ・
・ 3月7日(金)〜9日(日) @横浜 ┃
・ ┌╂
...
POWER OF MUSIC 2008

「世界中の子どもたちの笑顔を守るために」
子どもの明るい笑顔はすばらしく、何にも代えられない。
子どもの明るい笑顔は、家族を、人びとを、そして世界を結びつける力さえ持っている。
めっちゃ、行きたい。
今 ...
女性社会に飛び込む

なぜか、国際協力NGO(特に人権に関する団体)は女性が多いんです。
スタッフも女性が多いし、ボランティアの人も、女性が多い。
(「なぜNGOは女性が多いのか?」っというテーマで論文書けるかも・・・)
とあるNG ...
メディアにのりました♪

あ、ボクではないですよ。
メディアに載ったのは(笑)
バレンタインシーズン、各メディアがチョコレートの話題を取り上げる中、
その裏側にあるビターな現実も、確実に取り上げられています。
○中日新聞こどもタ ...
効果的なプレスリリースの出し方

拝啓
みなみなさま。
不肖、新米NGOスタッフとなりまして、4週間が立ちました。
この間、さまざまなことがありました。
どれも初じめての体験。
これからも経験をつんで、立派なNGOマンに・・・・ ...
写真だけでは、わからない・・・

いま、「デスクランプ(電気スタンド)」を探しています。。
今年1月に移転したばかりの新しい事務所には、
一般家庭用の照明が部屋の中央に一つだけ。
ボクは窓際(笑)の席なので、
昼間は大丈夫ですが、 ...
調整するって、大変だぁ!

担当者として、もっとも不適格だと自負します。
バレンタインデーに縁もゆかりもなく、甘いものが大嫌い。
いまどきの若い女の子の気持ちなんて、
「これっ!っぽちも!(ちょっと言い過ぎた)」理解してない男がですよ! ...
祝!メルマガ100号!

祝!ACEのメールマガジンが、通算100号を達成いたしました!
5年間、コツコツ配信を続けてきたメルマガです。
しかも、「独自配信」と「まぐまぐ」合わせて購読者2500人を達成!
昨年末にACE設立10周年を迎 ...