ボランティアに参加したい!国際協力ボランティア募集サイト7選
「ボランティアに参加したい!だけど、どんなボランティアがあるんだろう?」という方向けに、オ ...
自宅で好きな時間に参加できるボランティア「絵本を届ける運動」
シャンティ国際ボランティア会(SVA)の職員になってから、早数週間が経ちました。まだ慣れな ...
実は世界の子ども支援にもなる「ベルマーク運動」
「ベルマーク運動」を通じて、国際協力もできるってご存知ですか? 小学生の頃、ノートや飲料水 ...
二度目の山元町入り(5/23~26)
ただいま二度目の山元町入り♪ ※明日、帰らなければいけないんですけどね(涙) >> 宮城県 ...
津波と地震の脅威(宮城県 山元町)
山元町に滞在して一週間が経ちました。 (山元町に滞在することなった経緯は以下をご覧ください ...
宮城 山元町災害ボランティアセンターで活動中
こんばんは! 滞在中の宮城県 亘理町の旅館からブログ更新中♪ 旅館がある亘理町の隣町、 福 ...
5/3~11まで、宮城へ行ってきます
5月3日(火)から11日(水)まで、災害ボランティアセンターの運営支援のため、宮城へ行って ...
被災地へ向かう前に
「被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ~僕の浅はかな経験談~」というタイトルの ...
東日本大震災に関する情報共有サイト
テレビは五感に訴えかける情報を発信しているが、 感情的で断片的、そしてごく限られた事実しか ...
節電ポスターでACE事務所も節電中
震災から20日が経ちました。 一時期の混乱も収まり、落ち着きを取り戻し始め、 「わたしたち ...
ロゴマークのデザイン公募|JANIC「NGOサポート募金」
「いろんなNGOがあって、どこに募金したらいいか分からない」 「環境分野の活動を支援したい ...
プロの仕事
学生時代、ちよだボランティアセンター主催の「ボランティア記者講座」に参加したことがあります ...