人権・児童労働

No Image

2009年12月12日(土)放送、
日本テレビの「世界一受けたい授業!!」で児童労働が取り上げられます!

国際労働機関(ILO)本部児童労働撤廃国際計画(IPEC)の計画・企画チーム長兼副部長、メアリー・リードさん ...

募金・寄付

最近、お昼ご飯ほとんどコンビニ弁当。
おかげさまでポイントがみるみるたまっていきます(笑)
「ポイントカード」、お財布に何枚ぐらい入っていますか?
作ってもらっても、なかなか次回行く機会がないカードが多く、 ...

NGOスタッフブログ

最近、Twitterをはじめました。
一昨日、NGOスタッフになって、自分自身のことについての取材を、はじめて受けました。
今日はじめて、愛読していた漫画がセカンドシーズンに入っていたことに気づきました。
拝啓 ...

NGOスタッフブログ

8月末から9月にかけて、インドへスタディツアーで行ったときにも会った
インドへ留学中の友人から、荷物が届きました。
でも、本当にほしかった日をすぎても荷物は届かず・・・・。
結局、届いて欲しかった日の一週間後に ...

お知らせ・報告

いよいよ、バルドラール浦安とのコラボ企画がベールを脱いだ!!

地域に根差した運営と子どもたちに夢を与えることを理念としたフットサルチームバルドラール浦安(千葉県浦安市、代表取締役 塩谷竜生)と、世界の子どもを児童労働から守 ...

企業の社会的責任(CSR)

突然ですがみなさん
『CSR』って、聞いたことありますか?
「Corporate Social Responsibility」、
一般的に「企業の社会的責任」 と言われています。
私が就職活動をしている ...

お知らせ・報告

No Image

初!TXつくばエクスプレスで、「つくば」まで行ってきました。
朝、九時半の講演開始に間に合うように五時半起床。(´-ω-`)コックリコックリ
思った以上に、秋葉原からつくばって、近いんですね!
1時間で着いた! ...

募金・寄付

No Image

拝啓、「いのちだいじに」、召田安宏です。
今流行りの○○ではなく、単なる疲労による体調不良のようです。
半日お休みをいただきましたが、世間はそんなこと、待ってくれませんね。
今日も午後から市ヶ谷&渋谷、明日は筑 ...

NGOスタッフブログ

No Image

『バファリンの半分はやさしさでできている』
残りの半分は、何でできているんだろう晚
「ガンガンいこうぜ&オレにまかせろ」
から
「いのちだいじに」
へ、作戦を変更しました。
※体調不良の ...

お知らせ・報告

8月末から9月にかけて、7泊9日のインド・スタディツアーの写真を、
mixiのフォトアルバムにアップしました。
ツアー中撮影した写真データを、インド滞在中のホテルでノートパソコンに保存。
※ツアー後、みんなバラ ...