ピーコックでフェアトレード商品を発見
立川市立柏小学校から依頼を受け、小学校6年生を対象にワークショップ「おいしいチョコレートの真実」を実施してきました。
普段は1人でワークショップをしに行くことが多いのですが、今回は一学年約90人と人数が多いため、助っ人として同僚スタッフとインターンに手伝ってもらいました。学校へ向かう途中、スーパーマーケットのピーコックに立ち寄ると、なんとフェアトレード商品が販売されていました!
ロンドンの高級スーパー「ウェイトローズ」
見つけたのは、ロンドンの高級スーパー「ウェイトローズ/Waitrose」の紅茶です。

「イギリス王室御用達のスーパーマーケット」という売り文句が書かれて陳列されていました。
小川珈琲店のフェアトレードコーヒーも発見
せっかくなので、他にもフェアトレード商品がないか探してみました。よく講演で『近所のお店でフェアトレード商品を扱っているお店があるかぜひ探してみてくださいね♪』と呼び掛けているのですが、今日は自分たちが「フェアトレード探検隊」になった気分♪残念ながら、チョコレートコーナーにはフェアトレードチョコはありませんでしたが、コーヒーコーナーでは「小川珈琲店」のフェアトレードコーヒーを見つけました!!
[blogcard url="http://www.oc-ogawa.co.jp/products/regular/og_ftmoca/"]

しっかりフェアトレードマークが入ってます。
せっかくなので、お土産として買わせていただきました。
ところが、帰宅していざコーヒーを淹れようと思ったら、衝撃の事実が発覚!
賞味期限が残り5日だって!?
商品は表だけでなく、裏面もちゃんと確認しないとダメですね。
こんな調子で「フェアトレード探検隊」は明日もまだ見ぬフェアトレード商品を探してまいります(笑)