日本初!2014年3月に熊本で「フェアトレードタウン国際会議」開催
ご存知でしたか?2014年3月、日本で初めて「フェアトレードタウン国際会議」が開催されるそうです。(ワタシも最近知りましたww)
フェアトレードタウン国際会議は、2007年以来ほぼ毎年ヨーロッパで開催されてきました。第8回目となる国際会議は、2011年6月にアジア初のフェアトレードタウンとなった熊本市で開催されます。
第8回フェアトレードタウン国際会議〜熊本から世界へ ひとつなぐフェアトレード
日 時:2014年3月28日(金)~3月30日(日)
場 所:熊本市国際交流会館(〒860-0806 熊本市中央区花畑町4番18号)
主 催:フェアトレードシティくまもと推進委員会、フェアトレードタウン・ジャパン
共 催:熊本市
目 的:
- フェアトレードタウン運動全般の強化・発展
- 日本およびアジアにおけるフェアトレードタウン運動の普及・拡大
- アジアにおけるフェアトレードタウン・ネットワークの始動
- 地域コミュニティの活性化
そもそも、日本で初めて国際会議が開催される「フェアトレードタウン」とは一体どういうものなのでしょうか?
「フェアトレードタウン」とは
フェアトレード(公正取引)の利用を促進していると認定された都市のこと。2000年にイギリスで最初のフェアトレードタウンが誕生して以来、世界23か国、約1300のフェアトレードタウンが誕生しています。「町ぐるみ」でフェアトレードの取り組みを広げ、不利な立場、弱い立場に置かれた途上国の生産者の自立や環境保護などに貢献しようとフェアトレードタウン運動が世界的に、そして日本でも行われています。(参考:一般社団法人 フェアトレード タウン・ジャパン、Wikipedia)
日本でフェアトレードタウン国際会議が開催される意義
日本で開催することによって、欧米に比べて普及が遅れているフェアトレードおよびフェアトレードタウン運動を、日本国内およびアジアでの普及がより進むことが期待されています。
また、町ぐるみでフェアトレードの認知率を高め、フェアトレード産品の売り上げを増やすことによって、途上国の零細な生産者が貧困から抜け出すための支援だけでなく、「シャッター街化」や「過疎化」といった現状のある日本の地域社会に対し、フェアトレードタウン運動がどのように地域社会に貢献できるかを明らかにするという期待も込められています。会議には世界20か国以上からの参加が見込まれ、日本独自の基準である「地域活性化への貢献」をテーマとして取り上げられる予定です。
フェアトレードタウン国際会議 in熊本 の内容
ACEが誇る優秀な学生エージェント(笑)からの情報によると、3/28は学生主体で各種プレイベントが開催されるそうです。フェアトレード学生会議とか、フェアトレードファッションショーとか。本会議には、国際FTT運動の運営委員をはじめ、フェアトレードの世界的なネットワークであるFLO(Fairtrade International, 国際フェアトレードラベル機構)とWFTO(World Fair Trade Organization, 世界フェアトレード機関)の会長も参加する模様。
日本各地のフェアトレードタウン化へ向けた運動を行っている名古屋、札幌、逗子の代表者も参加するみたいです。
<3月28日(金)>
各種プレイベント(時間・場所等は未定)
- フェアトレード学生会議
- フェアトレード産品見本市および生産者との交流会
- (アンテナショップは国際会議開催中も実施)
- フェアトレード・ファッションショー
- ブータンについての講演会・座談会
- グリーン経営者全国会議
- 九州フェアトレード産品取扱店会発足総会
16:00-18:00 各国フェアトレードタウン運動リーダー会合
<3月29日(土)>国際フェアトレードタウン会議1日目
8:30- 9:00 受付
9:00- 9:05 開会の挨拶(国際会議実行委員長)
9:05- 9:20 熊本市長の言葉(幸山市長)
9:20- 9:30 国際FTT運動運営委員長の言葉(ブルース・クラウザー)
9:30- 9:40 前開催地(オスロ)からの言葉
9:40-10:10 フェアトレードシティ熊本の紹介(明石祥子)
10:10-11:50 全体会:フェアトレードタウン運動の現状と課題
ブルース・クラウザー(国際FTT運動運営委員長)
ウィリアム・ゴールドスミス(米国FTT運動代表)
ルディ・ダルヴァイ(WFTO会長)
モリー=ハリス・オルソン(FLO理事長)
<ファシリテーター:渡辺龍也>~ 昼 食 ~
13:00-14:30 全体会:フェアトレードと公正な地域社会経済
リン・ゲーリンク(ベルギーFTT運動代表)
メリンダ・チュー(オランダFTT運動代表)
ショーン・マクヒュー(カナダFTT運動代表)
ラクエル・フェレイラ(ブラジルFT運動代表)
明石祥子(日本)
名古屋/札幌/逗子の代表(日本)
<ファシリテーター:ブルース・クラウザー>~ コーヒーブレーク ~
14:45-16:15 ワークショップⅠ
A. 公正な地域社会経済創りへの貢献
B. 日本各地のフェアトレードタウン運動(名古屋、札幌、逗子)
C. アジアのタウン運動(韓国、フィリピン、香港、インド)
D. フェアトレード大学
E. フェアトレード職場16:15-17:30 全体会:ワークショップ・グループからの報告と議論<ファシリテーター:未定>
夕食会(18:30-20:30)
<3月30日(日)>国際フェアトレードタウン会議2日目
8:30- 9:00 モーニング・コーヒー
9:00-10:30 ワークショップⅡ
A. 行政との関わり
B. 企業との関わり
C. 地域の市民運動/活動との連携
D. 消費者教育とフェアトレード
E. アジア・フェアトレードタウン・ネットワーク結成に向けて10:30-11:45 全体会:ワークショップ・グループからの報告と議論<ファシリテーター:未定>
~ 昼 食 ~
13:00-14:15 全体会:まとめと今後
ブルース・クラウザー(国際FTT運動運営委員長)
ベティ・モーア(フィリピン)
ルディ・ダルヴァイ(WFTO会長)
※さらに2014年3月25日、26日には、東京経済大学で「フェアトレード国際シンポジウム」も開催される予定。
フェアトレードと児童労働の関係性
そもそも、なぜ世界の子どもを児童労働から守るNGOのスタッフ(本ブログの管理人)がフェアトレードに関する記事を書いているの?っと思われる方もいると思います。実は、児童労働とフェアトレードは、とても深~くて、密接な関係があるんです。ACEは、フェアトレードを「児童労働のない未来へ向けた選択肢の一つ」だと考えています。
フェアトレードと児童労働 | 世界の子どもを児童労働から守るNGO ACE(エース)
「フェアトレード国際会議」の新着情報は、今後主催団体のフェアトレードシティくまもと推進委員会とフェアトレードタウンジャパンから随時発信されていくでしょう。今後のフェアトレードタウン、およびフェアトレード情報にぜひご注目ください♪