愛の反対って?

「愛の反対って、何ですか?」
あなたはなんて答えますか?
憎しみ?恨み?怨念?それとも・・・
本日、APIC主催の「公開セミナー 岐路に立つODA」に出席してきました。
拓殖大
流行

世の中の流れには敏感だったつもりだったけど・・・。
今日、とある会社で筆記試験やってきました。
漢字とか英語とか数学の問題もあったんですが、時事問題がありました。その中の一つに、今巷で人気の「がんばれ、生協の白 ...
ミッションコンプリート

前々日の続きです。
情報は天下の回りモノ!?:小休止
ここに
「無視」「廃棄」「隠滅」「保留」
っという4枚のカードがある。とりあえず、発見したときは「保留」のカードが切られた
フガァ!

フガァ!
最近ついてない。
非常に腹が立つことが多い・・・。
体が三つあればと、真剣に思う今日この頃・・・。
<ついてないと感じる要因>
1.スケジュールミスったぁ
最近のニュースで気になっていることは?

本日、集団面接を受けてきました。そして
「最近のニュースで気になっていることはなんですか?」
っと、聞かれ、
「(はぅぁ!)」
っと、一瞬思考が停止しました・・・。
レッツ!スノボ!

2月20日、スノボに行ってきました。
早朝7時、新宿都庁バスステーションに集合。バスで白樺湖のスキー場まで。ガンガンすべったぞ〜!!!!
←スキー場はこんな感じ
吹雪いてました・・・。どうやらボクは雪男 ...
「日本のODAは今」シリーズ 〜岐路に立つ日本のODA〜

イベント情報です。
拓殖大学国際開発学部のみなさん!
そうでない方も、是非!
これは押えておきたいイベントです!
我らが渡辺利夫学長が基調講演されるイベントのお知らせです。
「日本の ...
日々是自己分析。

「ベンチャーってなんだ?」
ふと、就活している人なら知っていて当たり前のことを知らない自分がいた。
「ベンチャー企業とは」っとYahoo!で調べてみた。
「ベンチャー企業とは –
就活日記(失敗編)

最近スーツばかり着てます・・・。
いつも出入りしているNGOで、
「どっかの営業マンみたい・・・」っと言われましたが、
「まだ仕事の取れない営業マンだね」っとも言われました・・・。
月曜日
SPIテスト

今日は、大学で『SPIテスト』の模擬試験を受けてきた。
SPIとは、「Synthetic(総合的な)Personality(個性・性格)Inventory(評価)」の略語で、適性(性格)テストと能力テスト(通常国語と算数に ...