NPO法人の認知度
突然ですが、クイズです。
こちらの写真に、一ヶ所だけ間違いがあります。
それはどこでしょうか?
0.5秒でわかった人、あなたはNPOに愛されているでしょう。
1秒~5秒でわかった人、なかなかのNPO通でしょう。
5秒以上かかったけど、わかったあなた。
同じ間違いをしないでくださいね♪
まだわからない人は、眼科へ行ってください。
っというのは冗談で(笑)
ある催しで、主催者側が用意してくださった団体名の看板です。
単なる入力ミスかもしれませんが、
NPOの法人名称については、まだまだ認知されていないのかもしれませんね。
ちなみに、内閣府が行った調査によると、NPOという言葉の認知度は上がっているようです。
2000年から比較すれば、認知度が向上していると見て取れますが、
「ある程度は知っている」や「聞いたことがあるがよく知らない」という人がまだまだ多いみたいですね。
ちなみに、株式会社は、『前株』と『後ろ株』がありますよね。
会社名を間違えると失礼になるので気をつけろ、っと教わりますが・・・・。
NPO法人の名称も、気をつけて欲しいところww
っということで、NPOの名前で注意すべき点をまとめてみました。
- NPO法人は、団体名の前につく (例:特定非営利活動法人ACE)
- NGO法人はない (参考:NGOとNPOの違いは?|国際協力Q&A)
- 認定NPO法人も、団体の登記された名称は「特定非営利活動法人」である
- 同じ非営利組織でも、法人格はNPO法人に限らない(公益財団法人、公益社団法人など)
『(特活)って、なんですか?』
っと、イベントなどで聞かれることもよくあります。
これは、「特定非営利活動法人」のことを省略して表記するときに使います。
NPOがたくさん出展するイベントでは、漢字ばかりになってしまうので省略されることが多いです。
また、NPOの中にも、他の法人格を持つ団体があるので、
「(特活)」や「(財)」、「(社)」などと表記されます。
要は、(株)と一緒ですね。
団体のことを記事やブログなどで紹介するときは、
その団体の法人格やどのように呼ばれているのか、
どう呼んで欲しいかを確認するようにしましょう。
これであなたも「NPOのこと、十分知ってる人」の仲間入り!?
※え!? まだクイズの答えが分からない!? そんな人は、↓をドラッグしてみてね~♪
間違い)特別 ⇒ 正解)特定