Q.NGOとNPOってどう違うの?

A.海外で活動する団体をNGO、国内で福祉などを行う団体をNPOと呼びます。

NGOは「Non-Governmental Organization」の略で、「非政府組織」と訳され、
NPOは「Non-Profit Organization」の略で、「非営利組織」と訳されます。

NGOは、もともと国際連合が国際会議に出席する政府以外の民間団体のことを指す言葉でした。広義では、営利団体(企業など)と政治団体(政党など)を除いた民間の非営利団体 (経営者団体、宗教団体、消費者団体、女性団体、労働組合、協同組合など)が含まれています。

日本では、1998年12月に「特定非営利活動促進法」が施行され、「特定非営利活動法人」という法人格を取得できるようになりました。この「特定非営利活動法人」のことを一般的に「NPO法人」と呼びます。株式会社が「(株)」と表記される場合があるのと同じように、特定非営利活動法人は「(特活)」と書かれることがあります。

ちなみに、NGOは必ずしも「特定非営利活動法人」だけではなく、社団法人や財団法人などの法人格を持った団体があります。特定非営利活動法人の法人格ができる1998年よりも前に設立した団体は、別の法人格であることが多いです。

一般的に、海外での支援活動を行っている団体をNGO、介護や環境保全、地域に根ざした日本国内で活動をしている団体がNPOと呼ばれています。